我が国初のガソリン自動車遠乗会117周年記念/歴史的事実の啓発活動を開催いたしました。
ACJは明治41年8月1日「我が国初のガソリン自動車遠乗会」の目的地、国立・谷保天満宮の梅林にて設立されましたが、記念すべきこの日に来宮者に天満宮本殿前で歴史的事実の啓発活動を会員有志と毎年行っておりますが、本年度も8月1日に『遠乗会117周年記念』を祝い開催致しました。
当日は、11時~12時まで谷保天満宮本殿前で旧車の車両展示、12時から天満宮顧問の菊池茂氏による遠乗会の歴史的講話をいただきました。
終了後は、ACJオフィシャル蕎麦処「大黒屋」にてランチタイムでした。
講和をいただいた菊池茂氏、ご参加いただいたACJ会員の皆様、大変ありがとうございました。
※写真はACJ会員の小沢様からです。