Mini Stop初ツーリング
4/29(日)Group Mini Stop初ツーリングが開催されました。快晴の下、あきる野市小川のマクドナルドに23台28人が集合し、うち1台お二人のお見送りを受けて出発しました。武蔵五日市駅から秋川渓谷を抜けて新緑鮮やかな奥多摩周 ...
ACJ内に誕生したチッコイ
のサークル
Group MINI STOP初ツーリング集合場所のあきる野の
Macに23台28名が集合
見送りを受け新緑の奥多摩周遊ツーリングには22台26名が参加ランチ後 ...
明日はACJ内に誕生したチッコイ
のサークル
Group MINI STOPの初ツーリング朝9時にあきる野の
Macに集合後、奥多摩周遊ツーリング
に向かいます。集合はMINI STOPでは ...
Blue Fat号蘇生完了

ランチ営業後に奥多摩周遊test run無事に完了
メカニカルノイズ
が心地好い120分でした。
妙高Hill G.P.



エントリーはまだ受付可能です。コースの試走もオーガナイザーのNASC中島氏も本格的に準備にはいりました。是非新緑の妙高での初開催のヒルクライム5月12~13日ご堪能下さい
5月1 ...
嫁ぎます
我が人生6台目のミニがACJ事務局から1番近いS会員のもとへ嫁に行きます多摩No.areaなのでナンバーは変更しなくてもOKですが、本人の希望願掛けの24に
先程多摩陸運局でchan ...
どうして?
我がBlue Fat号、やれどもやれどもEgかからずジット
昨夜ACJ理事会が開催され……
恒例の熱海HISTRICA G.P.が9月29~30日開催が正式決定致しました応募台数は150台となります。6月上旬には詳細がお知らせ出来ると思います。是非皆様スケジュール調整してご参加下さい&#x ...
Historic & classic car meeting in Sendai
4月15日
何と!90パーセントの雨予報を覆し
ACJ会長が
仙台に太陽を連れて行きました
なんてことだʔ•̫͡•ʕ
神奈川県静岡県愛知県岐阜県長野県山梨県
走りに走ったACJ LONGRUN Touringに続き今回のロングランは埼玉県栃木県福島県宮城県の往路780kmトータル1520kmを走った愛機NSU TTS空冷998ccながらトラブル皆無、 ...
自宅に向けて帰還中

あ那須岳にはまだ雪が外気温度は10度、
で隣同士のこの
2年しか生産されずずっと気になってる1台です。
仙台event start時には
が顔を出してくれました


おはよーございます。仙台昨夜は……
雨が降りましたがカーテンを開け市内を眼下に
何と雨は上がり仙台地方の天気予報
マークが出ました
です
明日のLONGRUN Touring at仙台 関東方面から参加の皆様に重要なお知らせ
関東方面から参加の皆様にお知らせです。集合場所を東北自動車道蓮田PAから佐野PAに変更します。出口付近GS辺りに集合下さい出発は10時50分 途中鹿沼インターで降りて蕎麦lunchを予定しています。 ...
妙高Hill G.P.皆様の参戦お待ちしています

PDF
2018年5月12日~13日に開催の妙高HILL GP ヒルクライム 4ステージ10km。(※APAホテル妙高リゾート取り付け道路 5km、スキー場駐車場1400台含む2kmコース2回)
参 ...
妙高Hill G.P.開催まで1カ月
エントリーお早めに
4月8日の西武園ヒストリカG.P.
の際に園内のメインプロムナードに展示車両の一部を配置しました。天井はありますがサイドは壁無しです上海ぽいと思うのは私だけでしょうか
西武園ヒストリカG.P.参加の皆様お疲れ様でした。
今週末はロングランツーリングで仙台に向かいます15日仙台市内乞当台公園市民広場で開催の2018ヒストリック&クラシックカーミーティング仙台に参加します
...
カサクラ.M様にご連絡
3月27日付けで入会金年会費をお振込頂いておりますが、入会申込書が事務局に届いておりませんのでご一報頂きたくお願い致します