国立市の新しいデザインマンホールができました。

国立市の新しいデザインマンホールができました。
くにたち郷土文化館にて展示いたします!!
展示期間: 令和4年4月29日(金)~令和4年5月29日(日)まで
展示場所: くにたち郷土文化館(国立市谷保6231)
開館時間: 9:00~17:00
(入館は16時半まで)

「タクリー号」と「天満宮の梅林」がコンセプト!
新しいデザインマンホールは「タクリー号」と「天満宮の梅林」がモチーフにデザインされています。
「タクリー号」は、100年以上前に日本初のガソリン自動車として誕生した車のあだ名で、”ガタクリ、ガタクリ”と走るということからつけられ、その名のほうが多くの方に知られています。「タクリー号」が先頭となり、行われたわが国初の遠乗会(ドライブツアー)の目的地が谷保天満宮とされたことから、設置予定のデザインマンホール蓋は、国立市と大きなゆかりのある「タクリー号」を中心としたデザインとし、背景に谷保天満宮の白梅と紅梅をあしらったものの2種類となります。
「タクリー号」と「天満宮の梅林」がコンセプト!
新しいデザインマンホールは「タクリー号」と「天満宮の梅林」がモチーフにデザインされています。
「タクリー号」は、100年以上前に日本初のガソリン自動車として誕生した車のあだ名で、”ガタクリ、ガタクリ”と走るということからつけられ、その名のほうが多くの方に知られています。「タクリー号」が先頭となり、行われたわが国初の遠乗会(ドライブツアー)の目的地が谷保天満宮とされたことから、設置予定のデザインマンホール蓋は、国立市と大きなゆかりのある「タクリー号」を中心としたデザインとし、背景に谷保天満宮の白梅と紅梅をあしらったものの2種類となります。
お問い合わせ
国立市役所 都市整備部 下水道課 工務係 TEL 042-576-2111(内線184)
関連ブログ
-
多摩陸運局にP君の名変に行ったら黄色のP君と遭遇😆🚙💨
2018年08月16日
ブログを読む -
ACJ関東組自動車遠征隊は…🏯
2018年06月02日
ブログを読む -
明けましておめでとうございます😉👍🎶
2019年01月02日
ブログを読む -
8月1日谷保天満宮本殿前での我が国初のgasoline自動車遠乗会110年記念日の歴史的事実のの啓蒙活動、当日参加のACJmemberとの記念👀📷✨
2020年08月17日
ブログを読む -
熱海G.P.の積込機材諸々の準備が今🏁
2018年10月11日
ブログを読む